はじまりはいつも

Pocket

ウチの寺の境内に入った右手奥に、古い石碑があります。

こんなの↓ですが、

 

 

 

 

 

現物見たことある方ならよく分かると思うけど

まあとにかくボロボロなんですわ、これが。

石碑本体はただの石の板なんで、問題ないんだけど

 

 

 

 

 

下の石積みが相当ヤバイ

ひび割れはもちろんのこと、

石が浮いてきていて

グイッと手をかければ落ちてくるんじゃないか

と思えるくらいずれているのです。

 

 

 

 

 

例えば子どもたちが上に乗って遊んでいたときに

崩れたり何てことになったら一大事なんで

ズーッと気になっていたのですが

ようやく撤去をすることになりました。

そもそもこの石碑、

いったい何のために作られたのかと申しますと

現住職から数えて五代前の住職の事績を

四代前の住職(現住の曾祖父)が讃えて建立したもので

当人たち以外には割とどうでもよい代物です

どうもこのひい爺さん、このテのものが大好きだったようで

本堂の南側にも小さな石標が建っていたりして

邪魔でしょーがない(笑)

もし直接話すことができるのなら、

後々のことをきちんと考えてから建てたのかと

小一時間、問い詰めたいところです。

で、まあ、この度めでたく撤去することになったのですが

どけてしまったらそれなりにスペースが空くよなぁ・・・

と、石碑を見ながら考えていました。

「ここ何に使おうか?」

 

 

 

 

 

単にクルマ駐めておけばいいんだけど

なんかイマイチ、ピンとこないなぁ

で、家人とも相談してあれこれ考えたのですが、

目をつけたのが手前の石段。

ウチの寺(というかウチの在所)は

坂の上に建っているので

境内の北側は参道から一段上がっています。

この上の段をプチ公園にできないだろうか?

実は近隣の若いお母さん方と話していると

遊具の置いてある公園が非常に少ない

と言われます。

ウチの在所には公園そのものがなく(ナゼだ?)

みなさん車に乗って遊具のあるところまで

子どもを連れて行くそうです。

ウチの門徒さんがおられる町内の田辺地区や

藤原町の東禅寺地区にはちゃんと遊具があるのに

阿下喜どうしたよ!?

そこで、寺にちょっとした遊具でもあれば

みなさんに喜んでもらえるのではないか

ということで、西念寺公園化計画をスタートさせようと思います。

といっても正直申して、先立つものがあまりない(汗)ので

ボチボチとやっていきます。

前途多難ですが、ちょくちょく報告していきますので

しばらくお付き合い下さい。

(住)

 

Pocket